Trotto go links

Trotto go links

  • デプロイ
  • 使用
  • GitHub
  • Languages icon日本語
    • English

›Trottoの使用

Trottoのデプロイ

  • フル・マネージド・インスタンス (trot.to)
  • 'go' ホスト名のサポート
  • Herokuへのデプロイ
  • Dockerを用いてデプロイ
  • app.yml コンフィグファイル
  • OAuth認証情報の作成
  • Azure ADのセットアップ
  • Oktaの設定
  • OneLoginの設定

Trottoの使用

  • goリンクの作成
  • goリンクの使用
  • goリンクの編集
  • goリンクの削除
  • プログラマティック goリンク
  • クイック検索
  • goリンクのオーナー
  • 管理者
  • FAQ

FAQ

goリンクが検索結果に飛んでしまう場合はどうすればよいですか?

ブラウザは、goリンクが検索エンジンのクエリではなくURLであることを 「教える 」必要があります。 そうしなければ、"go/foo"と入力しても、https://www.google.com/search?q=go%2Ffoo のような場所に飛ばされてしまいます。

Trottoのブラウザ拡張機能は、goリンクをURLとして扱うようにブラウザに自動的に教える仕様となっていますが、 それでもgoリンクが検索クエリとして扱われることがあります。このようなことが起こる可能性があるのは、閲覧履歴を消去した場合です。

この問題が発生した場合は、アドレスバーにhttp://goと入力するか、ここをクリックしてください。 このどちらかの手順で、閲覧履歴にgoのURLが追加され、ブラウザがgoリンクをURLとして正しく扱うようになります。

← 管理者
  • goリンクが検索結果に飛んでしまう場合はどうすればよいですか?
What are go links?
Figma case study
Star
Copyright © 2024 Itso, Inc.