Trotto go links

Trotto go links

  • デプロイ
  • 使用
  • GitHub
  • Languages icon日本語
    • English

›Trottoの使用

Trottoのデプロイ

  • フル・マネージド・インスタンス (trot.to)
  • 'go' ホスト名のサポート
  • Herokuへのデプロイ
  • Dockerを用いてデプロイ
  • app.yml コンフィグファイル
  • OAuth認証情報の作成
  • Azure ADのセットアップ
  • Oktaの設定
  • OneLoginの設定

Trottoの使用

  • goリンクの作成
  • goリンクの使用
  • goリンクの編集
  • goリンクの削除
  • プログラマティック goリンク
  • クイック検索
  • goリンクのオーナー
  • 管理者
  • FAQ

プログラマティック goリンク

Trottoはプログラムによる移動リンクをサポートしています。移動リンクとは、移動先のURLにマッピングされるプレースホルダを含むリンクです。

例えば、次のようなプレースホルダーを使ってgoリンクを作りたいとします:

go/gh/%s → https://github.com/my_org/%s

すると、あなたのチームの誰かがgo/gh/frontendとタイプすると、https://github.com/my_org/frontend のフロントエンドリポジトリにリダイレクトされます。

複数のプレースホルダ

goリンクには複数のプレースホルダを使用できます。go/[keyword]/%s/%sのようなgoリンクを作成すると、 goリンクを使用する際に%sの代わりに入力したテキストが、目的地URLで検出された各%sに順番に置き換えられます。

← goリンクの削除クイック検索 →
  • 複数のプレースホルダ
What are go links?
Figma case study
Star
Copyright © 2024 Itso, Inc.